SSブログ

ラベル作成 [☆☆☆お仕事☆☆☆]

漫画家は片づけられない人や物が捨てられない人が多いです。
私は、アシさんとか友人にも漫画家の部屋らしくないと
言われるんだけど・・・
世間の人って漫画家の部屋ってどういう物を想像しているんだろう…
やっぱり漫画本とUFOキャッチャーのぬいぐるみとフィギュアと
アニメのポスターとか貼りまくっている部屋が漫画家の部屋ってイメージが
あるのかなあ・・・・

私自身アシスタント経験が長いんで色々な先生の所に行ったけど
まあ・・・時々いたけどね・・・そういう人・・・(もちろん女性で)
でも、私がレギュラーで手伝ってた先生方の中には
そういう人は一人もいなかったけどね。
もちろん、私があんまりアニメファンが見るようなアニメ見ない事もあるし
ゲームとか一切やらないんで、そういう趣味の人だと、きっと
お互い合わなくて続かないんだろうなあとは思うけどね。

私は元々部屋はそんなに汚くないと思う。
でも、実は物は多いのだ。凝り性なんで。
ただ、片付いていてきちんと決まった場所に収納してあるだけ。
そして、いらないものはどんどん捨てていくので、比較的片付いていると思う。
ただね・・・仕事中はそんな私でも掃除が行き届かなかったりするよ。

アシスタント時代に思ったけど、机の上をグチャグチャにして
汚くしている人の方が多い。
私はトーン作業でも机は整頓されてて、机の下に消しゴムのカスが
多少は落ちてるけど・・・基本的には卓上クリーナー使いまくるので
あんまり汚れたりはしない。
でも、アシスタントさんが仕事場汚しても、別にそれは構わないし、
別にそれで気分が悪くなったりもしない。
作業中汚す人の方が多いので慣れているってのも大きい。
ま、でも逆に言えば机がきれいなまま作業する人って
あんまりどころか、滅多に会わないかな・・・・

そんな基本はキレイ好きな整理整頓好きな私なので
仕事が終わると、色々片づけをするんだけど、最近、画材のトーン棚を
きちんと種類別にラベルシールにプリントアウトして整理しているのだ。
仕事中にどれがどこに入っているのか探すのが大変なんで
ひとつの棚の一段の中でも仕切りのシートを作って
それを分けたりする・・・。

この仕切りシートは100円ショップで買っている透明の薄いプラスチックの工作用シート。
B3版という大きいサイズなんでカッターで切って半分にして、ケースに
合わせたサイズに切る。んで、それにもラベルをつけたりする・・・。
例えば、「チェック」っていう中でも『洋服の柄』のチェックとか『市松模様』とか
「柄トーン」なんかでも「アニマル柄」とか「木目柄」とかに分けておく訳。
そうやって区分けしておくと使う時に、探す時間が省けるし、便利なのだな。

このラベルシール作るのってけっこう好きで(≧▽≦)
仕事用に自分で集めた資料をプリントアウトしたものをクリアファイルにいれて
その背表紙にもラベルシールを貼って整理する。
『新幹線の座席』とか『和菓子屋さんの店内』とか見ながら描く為に
ファイルしておくと描くときに楽なのだな~。
100円ショップで買ったクリアファイルは超薄でとても便利。
厚さ5㎜のがあるのだ!

今はPCでやった方が簡単なんだろうけど、なぜか
この作業は大昔に買ったワープロを使っているのだ。
このワープロはPC買う前は毎日使ってたのですが、
けっこう優れもので名刺とかラベルシールとかハガキ印刷も
出来るんだけど、内臓のイラストの種類も多いんだけど
何よりも書体の豊富さがPCよりもすごいのだ!

この書体の多さが気にって、ワープロで打ち出したものを
スキャナーで取り込んで、PC作業に使うくらい豊富な書体…
(アナログなんだかデジタルなんだかわからん作業ですが)

このワープロ壊れたら、もう次がないので寂しいけど
まだまだきちんと動くし、こうやって時々使っているんで
当分は愛用していくつもり。
中古でもあるみたいだけど…ワープロって文字に特科してて
お話作ったり、構想練るのにすごく役立ったんだけどな~
ホントに今はPCになっちゃったなあ・・・
捨てるのにはしのびないので、こうやってラベル作りには活用している。
そして、年賀状の宛名印刷も一応コレでやってたりする。

61KT9CLsqwL.jpg
コレがその画像。
そうか…考えてみたら、もう20年くらい使っている事になるのか…
ワープロ・・・だもんなあ
nice!(3) 
共通テーマ:コミック

nice! 3

映画『夏時間の庭』お休み終わり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。